2023年 12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
今日
 
生産者:ワールズ・エンド


ワールズ・エンド

1990年代半ばにファーストヴィンテージをリリースするや否やパリやロンドンでは「10万円出しても買えない」と噂されるほどのものとなった サンテミリオンのシンデレラワイン「ル・ドーム」。 そのワインを造ったジョナサン・マルタスがカリフォルニア・ナパで2008年にスタートさせたワイナリーです。

サンテミリオンやオーストラリアなどで17年間かけて蓄積したワイン醸造やブドウ栽培のノウハウとナパ・バレーのテロワールを融合。 シュヴァル・ブランのコンサルタント、ジル・パケ氏などのサンテミリオンと同じチームで、同じ醸造方法をほぼそのまま導入します。 また、二組の選果台にて、ブドウの房単位での選果の後、粒単位での選果、発酵前の長時間の低温浸漬、コニャック産大樽での発酵、 新フレンチバリックでのマロラクティック発酵などを行うことにより、 典型的なカリフォルニアの高級ワインというよりは、フランスのグラン・ヴァンのような素晴らしいカリフォルニアワインを造り出しています。

サンテミリオンのレンジ同様、ワインのエチケットは全てジョナサン・マルタスがデザイン。 各ワイン名は彼が子供の時や若い時に聞いていた曲にちなんで名付けられているなど、細部までジョナサン・マルタスの拘りが感じられます。

ワールズ・エンドのワイン
グッド・タイムズ・バッド・タイムズ グッド・タイムズ・バッド・タイムズ(赤 フルボディ)
GOOD TIMES, BAD TIMES 2009


希望小売価格: 17,600円(税込19,360円)        
アペラシオン: オークヴィル
カベルネ・ソーヴィニヨン100%
土壌は粘土質の混じった砂利質ローム。 コニャック産木製大樽にて発酵、新樽にてマロラクティック発酵後、12カ月から18カ月間熟成。 インターナショナルワインセラー(スティーブン・タンザー) 93点獲得


ファーストヴィンテージの2008年が、いきなりインターナショナルワインセラーにてオーパスワン、ドミナス、メラスと同等の93点を獲得。 トー・カロンにある歴史的なブドウ畑で、H.W.Crabbによって、1870年代に植えられたブドウから造られるワールズ・エンドのトップ・キュヴェ。 ワイン名は、レッド・ツェッペリンの同名の名曲より。
ウェイヴレングス(赤 フルボディ)
WAVELENGTH 2009


希望小売価格: 11,239円(税込12,138円)        
アペラシオン: ナパ・ヴァレー
シラー50%、カベルネ・フラン50%   
土壌は粘土質ロームや火山岩などの複合。コニャック産木製大樽にて発酵、新樽にてマロラクティック発酵後、24カ月をMAXに熟成。 Wine & Spirits(米国)にて92点獲得


ナパ・ヴァレーの西に位置するシュガー・ローフ・マウンテンの単一畑のブドウから造られるワイン。 シラー50%、カベルネ・フラン50%というボルドーの高級ワインでは見られないセパージュは、 オーストラリアでのワイン造りの経験が活かされたジョナサン・マルタスならでは逸品である。 ワイン名は、ヴァン・モリソンの同名の名曲より。